忍者ブログ
絵描きは辛いことばかりあるんだ。。
◆カレンダー◆
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
◆最新コメント◆
[10/14 ldiaybhrne]
[10/14 uvhrjildra]
[09/20 vfevoxmspx]
[04/16 loll]
[04/12 おえかき]
[03/30 loll]
[03/22 おえかき]
◆プロフィール◆
HN:
おえかき
性別:
女性
職業:
絵描き
趣味:
絵を描く
自己紹介:
げんき。。。
◆バーコード◆
◆ブログ内検索◆
◆最古記事◆
◆カウンター◆
◆アクセス解析◆
[109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119]
2025/01/27 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/09/02 (Thu)
個展は 一日目が 終了した・。・。

なんとか だけど。。絵は まったく うれないよ。

もう 不景気だし 絵で 生活 なんて まったく 無理なんだろうな。。

たくさんの人が 遠くから
来てくれる すごいな。。

いい人もいるけど
わからない 人も いるな。。

先日 わたし ちょっとしたところで
頭を 打ってしまったの。

それで そのあと 昨日 ちょっと 車をぶつけて

なんか 首の具合が また よくなくって
こまってます

ま。。関係ないけど。。

ちょっとしたことが 積み重なり 大きくなるって 話だからね。

「先生の絵は 生きています」って
すごい 感激して話して くれるひとが いる

こんな ちっぽけな わたしなのは
わたしが 一番よく知ってる

共鳴。。 。。。。。 。。。。。 したい。

昨日 旦那の保険の関係のひとが きた。。
「だんなさんに 逢えますか?」って

『あえねぇよ。 いねぇもん』

って 言えないよね。
息子に もらう相手を変更していたんだって

いいんだよ。 

もう 共鳴してくれない 旦那を
違う 人なんだ。。って きっちっと しなくては いけないね。。

遅れた

今 起きたんだ。。

疲れてるな。。


PR
2010/09/01 (Wed)


さて。。なんとか こなした。。

でも 途中ですごいことが起こった

「カレンダーが違う所のデパートに届いてる」って

今日からの個展のデパートは
わたしの県に二カ所あるんだ。。

でね その片方に届いたそうだ。。

えええええええええええ
でね 途中で
一つ仕事を辞め とりに行くことに。。でも 間に合わなかった・・

ま。。美術館にもどるね。。
 
なかなか 照れるね。。

美術館にわたしの顔と絵




すごいな。。
なんか 自分が偉くなったみたいだよね。。





ビデオルームには
わたしの 醜い顔

わ。。婆だから しかたないけど
辛いね。。

さて・・

今日は 共鳴の意味を から
考えよう

====================

共鳴きょうめい)とは、物理的な系がある特定の周期で働きかけを受けた場合に、その系がある特徴的な振る舞いを見せる現象をいう。特定の周期は対象とする系ごとに異なり、その逆数を固有振動数とよぶ。 物理現象としての共鳴・共振は主にResonanceの訳語であり物理学では共鳴、電気を始め工学的分野では共振ということが多い。

共鳴が知られることになった始原は音を伴う振動現象であると言われるが現在では、理論式の上で等価・類似の現象も広く共鳴と呼ばれる。(バネの振動・電気回路・核磁気共鳴 etc.)[1]

きわめて通俗的な説明としては、ある物体Aの振動エネルギーが、別の物体Bに移る現象だとしてもよい。
====================

昨日までの考察で

次元を越えることを 話した。

でも 今日からは

「越え方」を 教えようとおもってる。。

たんに 「音」「時間」を 入れるのでは
もったいない

だから もっと もっと もっとだ・・・

共鳴を 考えながら 個展を乗り越えよう。。

きょうは なんだか 胃が痛い
こんな事は ないのにl。

カレンダー くるかな?

2010/08/31 (Tue)
あ。。

すすまない。
でも 昨日 がんばった。。

きょうは 搬入だ。。
だが 某美術館の展覧会 開始前のお披露目会だ

だから 午前中に搬入し

そのあと 2時間かかる 某美術館



に でかける。

そのあと 某保育園に
葉書セットの依頼の話し合いに行く

きょうは 大嫌いな母も連れて行く

わたしの 車の空間は 次元を越え
未知な世界になるかもしれない

とにかく この暑さは 
地球の死が 近づいて居るんだろうな。。

わたしが 今回言いたいのは

「時」を 絵の中にいれなくては
その 感動が 伝わらないって ことなんだ。。

時間は 人の心を
とらえることが できるんだ。。

時間は その ものを 

そこから 移動される
だから 「動き」を いれるんだ。。

そのために 私は 絵を描くとき

「音楽」を 聞くか
さもなければ 「歌う」

人より たくさんの 生きた証を したいなら

「音」を いれなくては いけない

一次元の 線

二次元の 面

三次元の 立体なら

そこに 時間を 入れるために
そう 絵の中に 音 そして 動きをいれるんだ。

だから 君に伝えよう。。

歌え 歌はその人を より楽しい 次元に導いてくれるだろう。。

明日からは
その 歌で もっと 君を 成長できるように

「共鳴」を 考察していきたい。。

さて 山のような仕事を いまから こなそう。。

2010/08/30 (Mon)

 

この歌詞ね。。
「君と好きな人が100年続きますように。。」って

そんなの 「偽善」って 思ってる

そのときだけ よかったら いいよね。

でん。。内容。。
 
よかった。結構

goo87点

わたしは 平均点80点で 88点かな?
見に行くの やめようかな??って 思ったの。。
でも ゆいちゃん かわいいしね。。

======================


北海道で母と暮らす紗枝の夢は、海外で働くこと。幼い頃に病死した父が庭先に植えたハナミズキの木に見守られ、高校生に成長した紗枝は、東京の大学を目指して勉強に励んでいた。そんなある日、彼女は父の跡を継いで漁師になろうとしている康平と出会い、恋に落ちる。離ればなれになる不安を抱えながらも、紗枝を応援する康平。紗枝は見事、志望校に合格するが、2人は遠距離恋愛になってしまう。康平の不安と寂しさが募る中、紗枝は大学で同じ夢を持つ先輩・北見と出会う…。

一青 窈の大ヒット曲にインスパイアされて生まれた、究極の純愛映画。北海道の片田舎から、夢を追って都会へ、そして世界へと羽ばたく少女を新垣結衣が、そんな彼女をひたむきに愛しながらも、家族を見捨てて旅立つことができない青年を生田斗真が好演。この上なく爽やかで、すがすがしい純愛カップルを演じきっている。ところがそんな2人を引き裂くかのごとく、次々と襲い掛かる運命の荒波…! 大河ドラマさながらのスケールで描かれる2人の10年間は、まさに波瀾万丈。あの大ブームを引き起こした『恋空』(07)の製作陣と、『いま、会いにゆきます』(04)の土井裕泰監督という、まさに最強の純愛ドラマ製作チームが総力をかけた、渾身の一本です。
====================




大きな木のしたで。。

ハナミズキの花は こう 咲かない。。なんて
思っていたのが 見ていて
なんて 淋しい私かなって おもったよ。


ハナミズキって すごいな って 思うんだけど。
上を向いて 咲くんだよね。。

桜は下をむくんだけど。
だから ハナミズキは 横に枝をのばして
それで 上をむくんだよね。。




これが 日本のなんだ。
でね ハナミズキは アメリカから きたんだよね。

幼い頃 「鼻水木」って 思えて
かわいそうな 名前だな。。って

では 内容だけど。。

ま 無理があるな。って

アンカレッジ経由のヨーロッパ行きで
それも 途中下車して
それで 働いちゃったり。。
悩んで 船で行こうか・・って感じの 長い道のり。。って
内容。。

歯がゆい。。って 感じ

それと 頭も良く 学歴もあり
その上 かわいく そして なんでも できる


彼女が。。



向井理 いま すごいね

あまり 好みではないんだけど
「ゲゲゲの女房」母が 一日2回 見てます。。

すごい 

わたしは

「ひものおんな」で 彼みてます

こんどの 『BECK』でも たのしみです

こんなに 出ていて
頭 こんがらないかな?



わたしも なんか はっきり けじめつけて

「離婚」しようかな???
2010/08/29 (Sun)
横井さん って 人がいたな。。。

「恥ずかしながら帰還しました。。」って

帰ると 山のような手紙とプレゼントがあった


もう 見たこのこともないような
ありがたい ものばかりだ。。

ありがたいな。。

もうしわけない

そんな 事に 感謝をしなくては いけない

たくさんの手紙も 心がこもってる

わたしは どれだけ
人に 心をこめているだろうか??

今回の 家でも
「画家パワー」を だし
トクをたくさんした。。

綺麗にならなくては
もうしわけないよね。。

たのしかったな。

たくさん 買い物もしました。。


nyaoチャ箱♪
* ILLUSTRATION BY nyao *
忍者ブログ [PR]