我が県の 端から 端まで
かけめぐっていました。
ご心配かけました。。。(^。^)
そんで 見てきました。
若くなくちゃ。。 いけないな。。って
感激。。

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
毎日 毎日絵を 描いている
でも しごとなんか おわんないよ。。
いいだよ。。こんな 人生で
いま。。好きな 歌がある。。
BUMP OF CHICKEN SECRET
この人達の 新曲だ。。
でも
よかったら ここ みて。。
http://www.youtube.com/watch?v=SZn5o9_6X0I
大好きだ。。
声が 心を くすぐる。。
わたしの 心のなかで なにかが 動く 声だ。。好きだ。。
http://www.youtube.com/watch?v=MVVQynaCOYg
ここを くっりっっくして
そして ブログを 読んでください
そして 彼らの新曲。。
わたしは わがままで
絵も 描きたい
文章も 描きたい
映画も 行きたい
だれも なにも 反応のない 独りよがりの
空を 切ってる ことなんだろうね。。
でも 決まりで
わたしは 音楽を 聞き
わたしの 身体に「 共鳴 」を 起こし。。
そして 元気になり
泣いて 元気になり。。
ブログを 描いて 元気になり。。
みんな いろんな 事を 頼む。。
でも できこない。。
身体は 一つだ。
だから わたしの 決まりは
「泣く」だ。。
大粒の 涙を しゃくるように 鼻水にして。
泣く。。
そして 元気になるんだ。。
これは やめることは できない
「きまり」だから。。
昨日 イタリアの本を 送った人の一人から
メールが きた。。
「自分ばっかり かわいく描いて おかしくってしかたなかった」って
そんな 感想ないよ。。
そんな やつに お金を掛け
おくるんじゃなかった
醜い 自分を
せめて 自分で わかいく 描いてもいいじゃん
それしか 自分で 出来る 能力はないんだから。。
絵しか いいところ ないんだから。。
わたしは 泣く
毎日 泣く。。
あしたから 逃亡して もう もどりません
あしからず。。
昨日 いろいろ あった。。
生徒の一人 が 真っ赤な顔をして
「先生のお宅に今から行って良いですか?」と
カルチャーの帰りに声をかける。。
『いいですよ。』って
でも 帰り際に みんなが 集まるので
すこし 遅れちゃったけど。。
『いいんですよ。 この間は 長居してすいません』って
おおきな 包みを 2つ 持ってきた。・・
一つは 彼が 描いた絵だった
わたしの 個展のために
1ヶ月 描いたそうだ。
その間 すごい たのしくって
毎日が 嬉しかった。。って
どれだけの 時間を掛けてくれたろう。。
そして その後ろにはわたしに 送る 言葉
わたしの事を 思い
言葉をかけてあげたくなったって
「せんせい がんばってるから 悲しいことだって あるよね。。」
「チャーミングだよね。。みんなに笑顔をえらいよね。。」って
真っ赤な 顔をして 言ってくれた
それだけ 感謝したら いいだろう。。
===================
人前に出ると、急に顔が赤くなるメカニズムは現代の科学では解明されてはいません。
===================
人間には 複雑な「こころ」ってのが
あるんだね。。
「不思議」だな。。
もうすぐ 個展
きのうは 50枚 は 額に入れ終わりました。
きょうは ホテルの女将がきて
絵の事を 相談することに
なにか いろいろ すすんで
わたしの 周りが 動いてる。。
昨日言っていた
藤の園長さんからも 電話。。
なんだろう 何かが かわる。。