見たい映画 全然 みのがしてる
わ。。
見たい 見たい でも 全く 時間がない
こんなことで 納得 いかない
どうしたら いいんだ。。
で、
========================
1979年。オハイオの小さな町に住む14歳のジョーは、仲間たちとの8mm映画作りに没頭していた。ある日、真夜中に家を抜け出し、駅に忍び込んで撮影をしていた彼らは、貨物列車が脱線・炎上する大事故を目撃してしまう。まもなく町に大挙してやってきたのは、武装した空軍関係者。あの列車で、空軍は極秘裏に“なにか”を運んでいたのだ。やがて町では、飼い犬が姿を消し、車のエンジンのみが盗まれるなど不可解な事件が続発。さらに9名の行方不明者が出るなど、事態はどんどん深刻になっていく…。
========================
で。。
すごい 期待していたので。
わ。。
残念
80点 平均で 80点かな。
へいきんんんんんn って感じ
なんか もっと 宇宙人との密接な
かかわいあい あると よかったな。なんてね。。
でね
主役のジョエル・コートニーは
すこし
日本のいま はやりの男の子
この子に にてる。。
でね。
エンディングまで見ると 結構
わ。。たのしいって 感じ。。
ステンドバイミーを
思わせる 感じもいいよね
で。。
わたしは
この 女の子に目をつけています
エル・ファニング
姉も期待の女優
でね。
わたし 結構有名になるかも。。
絵描きは辛いことばかりあるんだ。。
◆カレンダー◆
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆カテゴリー◆
◆最新コメント◆
[10/14 ldiaybhrne]
[10/14 uvhrjildra]
[09/20 vfevoxmspx]
[04/16 loll]
[04/12 おえかき]
[03/30 loll]
[03/22 おえかき]
◆最新記事◆
(05/14)
(05/02)
(04/30)
(04/26)
(04/25)
(04/16)
(04/16)
◆プロフィール◆
HN:
おえかき
性別:
女性
職業:
絵描き
趣味:
絵を描く
自己紹介:
げんき。。。
◆ブログ内検索◆
◆最古記事◆
(04/20)
(04/20)
(04/20)
(04/20)
(04/20)
(04/21)
(04/21)
◆カウンター◆
◆アクセス解析◆
2011/06/29 (Wed)
見たい 映画
どんどん なくなって いく
一年に80本みたいよ。
で。。
まちがって 先にいってきちゃった。。
なかなか はずればかり。。
期待が 大きかったかな。。
見たい 映画
どんどん なくなって いく
一年に80本みたいよ。
で。。
まちがって 先にいってきちゃった。。
なかなか はずればかり。。
期待が 大きかったかな。。
PR
2011/06/29 (Wed)
この私が 家事をしてる
毎日 毎日。
洗濯 掃除 ご飯を作り 片付けている
なんて こった。
でね。
絵も教え 引越 打ち合わせ 依頼を受け
絵を描きに まったくだ。
できているか??
朝 おきると
家の中にある ダンスホールも 毎日 モップをかけている
結構 そんな 自分に感激
そして 4つある トイレの タオルを変え
そんな 自分が しんじだれない
きっと もうすぐ できないだろうな。。
でね。。
昨日 母が 新居にきた
えええええええええええ
引っ越すって 言ってないのに。。
いいのか?
「無言の了解」って いうのか
なにも 聞かない
そして
B君も まったく 家にかえらない
わたしは 新居から
ここのぱそこんのある 元の家に 仕事にきているが
昨日 パソコンをかったので
もうすぐ こなくなるかもしれない
母は 何をおもうのか。。
でね。。
もう少ししたら
いろいろ 事務処理にかけめぐろう
がんばる がんばる。。
毎日 毎日。
洗濯 掃除 ご飯を作り 片付けている
なんて こった。
でね。
絵も教え 引越 打ち合わせ 依頼を受け
絵を描きに まったくだ。
できているか??
朝 おきると
家の中にある ダンスホールも 毎日 モップをかけている
結構 そんな 自分に感激
そして 4つある トイレの タオルを変え
そんな 自分が しんじだれない
きっと もうすぐ できないだろうな。。
でね。。
昨日 母が 新居にきた
えええええええええええ
引っ越すって 言ってないのに。。
いいのか?
「無言の了解」って いうのか
なにも 聞かない
そして
B君も まったく 家にかえらない
わたしは 新居から
ここのぱそこんのある 元の家に 仕事にきているが
昨日 パソコンをかったので
もうすぐ こなくなるかもしれない
母は 何をおもうのか。。
でね。。
もう少ししたら
いろいろ 事務処理にかけめぐろう
がんばる がんばる。。
2011/06/28 (Tue)
週末は 映画をみたり
某美術館で 講習
それがね
昨日の新聞に載ってる
わたしは 醜いので
ほんとうに いやだな。。
醜いのが いやなら
もっと ダイエットしたらいいのに。。
でも
だめだ。。
食欲 おさまらない
それに ジムに行く 時間も この頃無いんだよ。。
まったくな。。
でね。。
我が県の 端から 端までの 仕事を受けて
でかけてきた。。
しかしだ。。
ここの パン屋さん に 行ってきた
もちろん コンビニなんて ない
そんな ところのパン屋だ。。
こんなの
わたしの絵だ。。
でね。。
去年 描いて
「本にのせるんだよ。」って 帰ってきた
そしたら
おばさん
うれしそうに
「ずっとずっと 待っていたんだよ。」って
その喜ぶ 様子が なんとも うれしくて
これで ここまで 来た 甲斐があった な。。って
そして
パンを たくさん もらった
「ごめんね お店に出しておくと
みんな 先生の本 ほしがってね。。
だから 家の居間においてあるんだよ。。」って
前にあげたのも 見せてくれた。
それから
月曜は教室に 初めての オープン
ランチ これで
飲み物 付いて
800円
ボリュームたりないかな。。って おもったら
結構 わたしには 平気だった。
いろいろ スタッフって 大変だな。って
でね。
とうとう 300万 かして。。もらった
無金利。。
ありがたいね。
なんて こったろうね。。
ハンカチに つつんで 持ってきてくれた。
ありがたいな。
でね。
すぐに 本を作った会社に ふりこんだよ。
貧乏画家が すぐ 本をあげてしまうから
だから もうからないんだね。。
さて 今日は 古い家に 戻ってきたので
パソコンが できた。
だから きょうは 新しい家にも パソコンを買いに行こう
そうでないと
考察も できないものね。。
某美術館で 講習
それがね
昨日の新聞に載ってる
わたしは 醜いので
ほんとうに いやだな。。
醜いのが いやなら
もっと ダイエットしたらいいのに。。
でも
だめだ。。
食欲 おさまらない
それに ジムに行く 時間も この頃無いんだよ。。
まったくな。。
でね。。
我が県の 端から 端までの 仕事を受けて
でかけてきた。。
しかしだ。。
ここの パン屋さん に 行ってきた
もちろん コンビニなんて ない
そんな ところのパン屋だ。。
こんなの
わたしの絵だ。。
でね。。
去年 描いて
「本にのせるんだよ。」って 帰ってきた
そしたら
おばさん
うれしそうに
「ずっとずっと 待っていたんだよ。」って
その喜ぶ 様子が なんとも うれしくて
これで ここまで 来た 甲斐があった な。。って
そして
パンを たくさん もらった
「ごめんね お店に出しておくと
みんな 先生の本 ほしがってね。。
だから 家の居間においてあるんだよ。。」って
前にあげたのも 見せてくれた。
それから
月曜は教室に 初めての オープン
ランチ これで
飲み物 付いて
800円
ボリュームたりないかな。。って おもったら
結構 わたしには 平気だった。
いろいろ スタッフって 大変だな。って
でね。
とうとう 300万 かして。。もらった
無金利。。
ありがたいね。
なんて こったろうね。。
ハンカチに つつんで 持ってきてくれた。
ありがたいな。
でね。
すぐに 本を作った会社に ふりこんだよ。
貧乏画家が すぐ 本をあげてしまうから
だから もうからないんだね。。
さて 今日は 古い家に 戻ってきたので
パソコンが できた。
だから きょうは 新しい家にも パソコンを買いに行こう
そうでないと
考察も できないものね。。
2011/06/24 (Fri)
すごい 暑いね。。
でも 教室は 今日も クーラー 無しで。。
それで 扇風機 5こ を つけて
窓 全開で こなしたよ。
来客は すごい
朝から どれだけの 人と 話して
依頼をこなしたか。。
すごいな。。って 自分で おもう
どの人も 私は一人だ。。
だから 心をこめて 接しなくては いけない
それに 絵も たくさん うれた
それに だ。。
銀行から 300万の借入金をしようと おもっていた
その 話を聞いて
「私が あなたを そだてましょう」って
いままで 彼のことを 大反対していた人だ
でも その人は いう
「日展で 偉い人なんかと あなたは ちがう
あなたは すばらしい 才能と 人に夢を与える
すごい 芸術家だ。。だから わたしは あなたに投資をしたい」って
感謝だ。。
すごい 感謝だ。。
なんて ことだろうね。。
ありがたいに つきない
わたしは 絵も芸術も すきだ。。
絶対 絵が 好きだ。。
絵を やめること それは わたしの 死が来るときであることを ねがいたい
でも 教室は 今日も クーラー 無しで。。
それで 扇風機 5こ を つけて
窓 全開で こなしたよ。
来客は すごい
朝から どれだけの 人と 話して
依頼をこなしたか。。
すごいな。。って 自分で おもう
どの人も 私は一人だ。。
だから 心をこめて 接しなくては いけない
それに 絵も たくさん うれた
それに だ。。
銀行から 300万の借入金をしようと おもっていた
その 話を聞いて
「私が あなたを そだてましょう」って
いままで 彼のことを 大反対していた人だ
でも その人は いう
「日展で 偉い人なんかと あなたは ちがう
あなたは すばらしい 才能と 人に夢を与える
すごい 芸術家だ。。だから わたしは あなたに投資をしたい」って
感謝だ。。
すごい 感謝だ。。
なんて ことだろうね。。
ありがたいに つきない
わたしは 絵も芸術も すきだ。。
絶対 絵が 好きだ。。
絵を やめること それは わたしの 死が来るときであることを ねがいたい
2011/06/24 (Fri)
なんとか なんとか 出来ていく
でもね
なんとも なかなか すすまないって いうか
勝手に 違うことしたくて
でね。
きょうも 古い家にかえってきた
だから ブログできる
新しい教室はあかるいよ
すごいな
いま 古い家に
かえったら あまりに 暗いのでびっくり
洗濯も
お勝手も がんばってる
野菜いっぱい たべれるようにね。
で。
きょうは これで ごめん
仕事満載なんだよ
でもね
なんとも なかなか すすまないって いうか
勝手に 違うことしたくて
でね。
きょうも 古い家にかえってきた
だから ブログできる
新しい教室はあかるいよ
すごいな
いま 古い家に
かえったら あまりに 暗いのでびっくり
洗濯も
お勝手も がんばってる
野菜いっぱい たべれるようにね。
で。
きょうは これで ごめん
仕事満載なんだよ