絵描きは辛いことばかりあるんだ。。
◆カレンダー◆
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆カテゴリー◆
◆最新コメント◆
[10/14 ldiaybhrne]
[10/14 uvhrjildra]
[09/20 vfevoxmspx]
[04/16 loll]
[04/12 おえかき]
[03/30 loll]
[03/22 おえかき]
◆最新記事◆
(05/14)
(05/02)
(04/30)
(04/26)
(04/25)
(04/16)
(04/16)
◆プロフィール◆
HN:
おえかき
性別:
女性
職業:
絵描き
趣味:
絵を描く
自己紹介:
げんき。。。
◆ブログ内検索◆
◆最古記事◆
(04/20)
(04/20)
(04/20)
(04/20)
(04/20)
(04/21)
(04/21)
◆カウンター◆
◆アクセス解析◆
2011/01/22 (Sat)
きょうは 人間と 人間の共鳴だ。。。
人は 好きな人や 信頼を置ける人の
話を聞いていると
うなずく。。
そして
そのひとの ことばを繰り返すこともある
そのことは
子供がよく やる
同じ言葉を くりかえすんだよね。。
でも。。
そのことなんかで
大人は 「まねしないで」って いう
絵を描いて いても そうだ。。
「強い子」のとなりにいると
ついつい まねをして
その 「強い子」の絵と同じ絵を描いている
子供が いるのを 見たことが ないだろうか。。。
そうだね。。
共鳴したい 相手の真似
繰り返しを したいんだよ。。。
だから
もし 逆で
その相手の共鳴をしたいのなら
うなずく
笑う そして まねをすると
それが共鳴なんだよね。。
共鳴すると 良い点は
「伸びる」ってことなんだ。。
で、、、
あしたは
共鳴を する 場所に ついて 書こう
きょうは 雪の中。。。
絵を かこう
本をつくりたいんだ、、、
わたしは 画家になりたい。。
たくさんの人の 共鳴をうける。。。
だますのでは ない
共鳴をうながしたい。。
では
まt。。。。
人は 好きな人や 信頼を置ける人の
話を聞いていると
うなずく。。
そして
そのひとの ことばを繰り返すこともある
そのことは
子供がよく やる
同じ言葉を くりかえすんだよね。。
でも。。
そのことなんかで
大人は 「まねしないで」って いう
絵を描いて いても そうだ。。
「強い子」のとなりにいると
ついつい まねをして
その 「強い子」の絵と同じ絵を描いている
子供が いるのを 見たことが ないだろうか。。。
そうだね。。
共鳴したい 相手の真似
繰り返しを したいんだよ。。。
だから
もし 逆で
その相手の共鳴をしたいのなら
うなずく
笑う そして まねをすると
それが共鳴なんだよね。。
共鳴すると 良い点は
「伸びる」ってことなんだ。。
で、、、
あしたは
共鳴を する 場所に ついて 書こう
きょうは 雪の中。。。
絵を かこう
本をつくりたいんだ、、、
わたしは 画家になりたい。。
たくさんの人の 共鳴をうける。。。
だますのでは ない
共鳴をうながしたい。。
では
まt。。。。
PR
2011/01/21 (Fri)
さて きょうは 「人間」と「動物」だ・・・
わたしは ネコが 好きだ。。
でも 犬はなぜか 苦手だ。。
でね。。
犬に 何回も かまれている
なぜだ
「犬」が 近くにくると なんだか
かたまって しまう。。
そして
なぜか かまれている。。
すると わたしは 涙が 「ぽろり」と でる。。
でね。。
犬は 好きな人が来ると しっぽを上に上げて
ふる。。
以前のことだった
この 本を 生徒とかいた。。
良いじいさんは くると ぽち??は
にこやかに 舌を出し
そして
その しっぽを 上に上げ
元気に フル
しかし
悪いじいさんが くると
しっぽを あげない
お尻の穴を みせないように
して かたまるんだ。。
そうだね。
共鳴できない 人が くると
きっと 脳が 反応して 心をひらなかないんだね
でも わたしも そうだ。。
怖い犬にあうと まったくだめだ。。
人間も 動物も
なんだね。。
この間
ゴリラも
ゴリラのあくびを見せたら
あくびをしていた。。
そう。。
頭(脳)が 良くなる 動物ほど
どんどん どんどん 共鳴を したいんだね。。
共鳴は
すばらしい 事象なんだよ
===================
わたしは ネコが 好きだ。。
でも 犬はなぜか 苦手だ。。
でね。。
犬に 何回も かまれている
なぜだ
「犬」が 近くにくると なんだか
かたまって しまう。。
そして
なぜか かまれている。。
すると わたしは 涙が 「ぽろり」と でる。。
でね。。
犬は 好きな人が来ると しっぽを上に上げて
ふる。。
以前のことだった
この 本を 生徒とかいた。。
良いじいさんは くると ぽち??は
にこやかに 舌を出し
そして
その しっぽを 上に上げ
元気に フル
しかし
悪いじいさんが くると
しっぽを あげない
お尻の穴を みせないように
して かたまるんだ。。
そうだね。
共鳴できない 人が くると
きっと 脳が 反応して 心をひらなかないんだね
でも わたしも そうだ。。
怖い犬にあうと まったくだめだ。。
人間も 動物も
なんだね。。
この間
ゴリラも
ゴリラのあくびを見せたら
あくびをしていた。。
そう。。
頭(脳)が 良くなる 動物ほど
どんどん どんどん 共鳴を したいんだね。。
共鳴は
すばらしい 事象なんだよ
===================
共鳴(きょうめい)とは、物理的な系がある特定の周期で働きかけを受けた場合に、その系がある特徴的な振る舞いを見せる現象をいう。特定の周期は対象とする系ごとに異なり、その逆数を固有振動数とよぶ。 物理現象としての共鳴・共振は主にResonanceの訳語であり物理学では共鳴、電気を始め工学的分野では共振ということが多い。
共鳴が知られることになった始原は音を伴う振動現象であると言われるが現在では、理論式の上で等価・類似の現象も広く共鳴と呼ばれる。(バネの振動・電気回路・核磁気共鳴 etc.)[1]
きわめて通俗的な説明としては、ある物体Aの振動エネルギーが、別の物体Bに移る現象だとしてもよい。
====================
さて
きょうも これから 仕事だ。。
たのしもう
わたしの 心の 喜びが
生徒に 共鳴して
そして たのしみの 波が 倍以上になることを 願う
わたしの 周りの
友は すごい 頭のいいやつばかりで
わたしは 少し 落ち込んでいる
だめだな。って
なんで 幼い頃
もっと 勉学に 励まなかったのだろう
悔いても 喰えない
あ、、
悔えない だ。。。
2011/01/20 (Thu)
さて。。
きょうから また 考察をはじめよう。。
よく 双子はなぜだか わからないけど
同じ 行動を するそうだ。。
脳が 近いって ことが
その 理由かもしれない
そして。。
これから
人間と動物
人間と人間
人間と 仲良しな人間
なんかの 行動
そして わたしなりの考えを
まとめていきたい。。
今日の 結論は
「仲のいい人とだけ いて いいんだよ。。」
仕事以外はね。。
さて もう 次回の個展だ。。
なんとも ぎくしゃくしてるんだよね。。
1回 喧嘩??みたいのを したから
表だ。。
でね。。
なんとも たのしい 笑顔だ。。
教室では わたしは 怒らない
ずっと にこやかでいる
それは 生徒に 共鳴をまねき
そして 笑顔を招く。。。
そして
ちいいさな おひな様も描いた
大きいのも いいけど
5cm×8cm くらい
たのしいな。。
絵なんか うれなくって いいんだよ
自分が たのしかったら。。
昨日は 友と あった
すごいな。。
なんとも なんとも すごい 友だ。。
そして
今日も その友に逢う
ま。。
人生で
あと それくらい逢えるかわからないし
小学校から 高校までだからね。。
すごい 一緒だった
きょうから また 考察をはじめよう。。
よく 双子はなぜだか わからないけど
同じ 行動を するそうだ。。
脳が 近いって ことが
その 理由かもしれない
そして。。
これから
人間と動物
人間と人間
人間と 仲良しな人間
なんかの 行動
そして わたしなりの考えを
まとめていきたい。。
今日の 結論は
「仲のいい人とだけ いて いいんだよ。。」
仕事以外はね。。
さて もう 次回の個展だ。。
なんとも ぎくしゃくしてるんだよね。。
1回 喧嘩??みたいのを したから
表だ。。
でね。。
なんとも たのしい 笑顔だ。。
教室では わたしは 怒らない
ずっと にこやかでいる
それは 生徒に 共鳴をまねき
そして 笑顔を招く。。。
そして
ちいいさな おひな様も描いた
大きいのも いいけど
5cm×8cm くらい
たのしいな。。
絵なんか うれなくって いいんだよ
自分が たのしかったら。。
昨日は 友と あった
すごいな。。
なんとも なんとも すごい 友だ。。
そして
今日も その友に逢う
ま。。
人生で
あと それくらい逢えるかわからないし
小学校から 高校までだからね。。
すごい 一緒だった
2011/01/19 (Wed)
wa..
姪が いた。。
すごい 美人に撮れてる。。
わ。。
わたしもだけど。。。
恐るべし
Facebook
姪の 友達は
外国人ばかりだ。。
それも すごい
wa..
姪が いた。。
すごい 美人に撮れてる。。
わ。。
わたしもだけど。。。
恐るべし
姪の 友達は
外国人ばかりだ。。
それも すごい
2011/01/19 (Wed)
凄い いろんな 人から
依頼 電話 手紙だ。。
とっても 嫌だ
仕事 仕事で
なにも 終わらないのに
特に嫌なのは
公きかんからの
文書提出だ。。
我が大学で このあいだ
講演をした
そのとき 大学の絵を 寄贈してきた
でね。。
寄贈書を かいくれって
でも わたしは どこかがおかしいんだよね。。
で。。
書類不備。。
でね。。。
また
でね
あなたは
これには いくらで でてるか。。って
何回か
出した。。
それで
お金をかけてだよ。。
そんなの 変だよね。。
でね。。
今年のには 乗ってないらしい
もう。。
いいって お金 払わなかったから
でも 出版社の人は
毎日電話くれて
助けてくれって
だから
載せた
こんなのに 30万くらい かけて
そんなのに 意味があるのか??
それを みて
いろんな 美術関係の
会社から 電話
「あなたは すばらしいです」って
そんな すばらしくないから
すごい ストレスだ。。
ばかみたい。。
でね。。
きょう 大学の人に
「わたしは もう 婆で
なにも 書類とか わからないので
もうしわけないのですが
どうにか してください。」って
もう 仕事を したくない
できないんだよ。。
頭に欠損が あるだろうな。。
依頼 電話 手紙だ。。
とっても 嫌だ
仕事 仕事で
なにも 終わらないのに
特に嫌なのは
公きかんからの
文書提出だ。。
我が大学で このあいだ
講演をした
そのとき 大学の絵を 寄贈してきた
でね。。
寄贈書を かいくれって
でも わたしは どこかがおかしいんだよね。。
で。。
書類不備。。
でね。。。
また
でね
あなたは
これには いくらで でてるか。。って
何回か
出した。。
それで
お金をかけてだよ。。
そんなの 変だよね。。
でね。。
今年のには 乗ってないらしい
もう。。
いいって お金 払わなかったから
でも 出版社の人は
毎日電話くれて
助けてくれって
だから
載せた
こんなのに 30万くらい かけて
そんなのに 意味があるのか??
それを みて
いろんな 美術関係の
会社から 電話
「あなたは すばらしいです」って
そんな すばらしくないから
すごい ストレスだ。。
ばかみたい。。
でね。。
きょう 大学の人に
「わたしは もう 婆で
なにも 書類とか わからないので
もうしわけないのですが
どうにか してください。」って
もう 仕事を したくない
できないんだよ。。
頭に欠損が あるだろうな。。