どうしても 3時間 間が あくんだよ。。
だから・。・映画って おもったら
これしか なくて
で。。人生初。・・
劇場に一人。。で みた。。
すごい リッチ。。。

ま。。暑くてしょうがないから
これで いいよね。

で・・・
goo85点 わたしね。。実はちょいっと寝てしまった

でも おもしろかったよ。。だから平均点の80点で。。

========================
任期終了まで半年となった大統領キム・ジョンホは、前職大統領の恩赦案が紛糾し、苦労している。そんなある日、イベントで応募したロトが当たり、244億ウォンの当選者となる。しかし当選の暁には、全額寄付すると宣言したこと思い出す。豊かな老後をとるか宣言を守るかが彼の最大の悩みになり…。半年後。そのキム大統領の盟友の息子、チャ・ジウクは、最年少で野党の総裁となり、大統領に就任する。妻と死別し5歳の息子を男手ひとつで育てている彼は、キム大統領の娘で初恋の相手だったイヨンの帰国に動揺する。彼は、北朝鮮、日本、米国と渡り合い、朝鮮半島を巡る一触即発の危機を脱するが、市内視察のイベント会場で謎の男に襲われて…。キム・ジョンホ政権では法務部長官、チャ・ジウク政権では、野党の総裁を歴任したハン・ギョジャは、韓国初の女性大統領に就任する。だが多忙な妻ギョジャと共に青瓦台暮らしを強いられることになった夫のチャンミョンは、ストレスを溜め込む。思わず青瓦台のルールを破りギョジャの支持率低下を招いてしまったチャンミョンは、その責を取ろうと離婚を切り出すが…。
日夜、政務に取り組む“公人”の大統領。そんな大統領も夫であり、子の親であり、妻である瞬間があり、秘書官にも言えない“私人”としての悩みがある…。そんな公私を懸命に生きている愛すべき3人の大統領の物語。監督・脚本を務めたチャン・ジンは演劇界、映画界で絶大な人気を誇る才人であり、本作でもその稀有な才能を発揮。社会風刺を込めた独自のユーモアで青瓦台を描き、心打つヒューマンドラマに仕上げている。主演は、4年ぶりにスクリーンに復帰したチャン・ドンゴン。(作品資料より)
======================

べつにね
韓国映画もドラマも すきでないんだけど。。
それに チャンドンゴンが誰かも知らなかった

ま。。大統領でも
私でも だれでも すごい有名な人でも
偉い人出も 普通の人でも
悩みって あるんだ。。って ことかな?
短くいうとね。。
それで そのことを
料理人が教えくれるって 感じかな

結構 良い映画ですよ
仕事の山は 終わらず 次から次へと 仕事が舞い込んでくる
できるのか??
こまった こまった