忍者ブログ
絵描きは辛いことばかりあるんだ。。
◆カレンダー◆
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
◆最新コメント◆
[10/14 ldiaybhrne]
[10/14 uvhrjildra]
[09/20 vfevoxmspx]
[04/16 loll]
[04/12 おえかき]
[03/30 loll]
[03/22 おえかき]
◆プロフィール◆
HN:
おえかき
性別:
女性
職業:
絵描き
趣味:
絵を描く
自己紹介:
げんき。。。
◆バーコード◆
◆ブログ内検索◆
◆最古記事◆
◆カウンター◆
◆アクセス解析◆
[52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62]
2025/02/03 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/05/18 (Wed)
だれしも 弱点がある

わたしの 弱点は 容姿だ。。

醜いのだ。。

で。。

個展に着ていくものが ない

醜いって
それって 障害なのかもしれない

すすめない

しかし デパートは怒る

「自分ががんばってるなんて 思うのは
ほどほどにしろ」って

しかひ

この 妖怪のような 容姿を
かえていかなくては いけないので
時間がかかる

変身前




変身後
だね。。

ま。。

わたしは 基本 デブってのが
なおらないから

そんな 妖怪いないみたい

は。。

はやく ばけなくちゃ
PR
2011/05/18 (Wed)
きょうは 個展初日だ。。

じつは 前回 むこうのデパートが おこっていたので
もう きょうは 仕事をはじめて
でね。
でかけなくては いけない

だから もう きょうは あまり 長いことかけないんだ。。

遠い 会場で 早くこい っては むずかしいね。


個展会場は なんか 良い感じだよ。。

すごい たのしみだけど

絵って 高いよね。。
だから 少し 不安だな。。

さて では
がんばって きます
2011/05/17 (Tue)
母は いっつも 怒ってる
そして なんでも 注意する
文句のあらしだ。。


さっき 本が届いたので
母に一冊あげた

そして わたしは また これから カルチャーだ。。



母に 話をして

「これから カルチャー行って
それから 個展のかざりつけだからね。。」って

でね。。

「ちょっと 読んでくれた??」って きくと

テレビをみながら

『そんなの 読んでないよ
おまえの本なんか まだ 一冊も見たこともないよ。。』だって

なんて こっただろうね。。

だってだよ。。

母は本が大好きで
新聞がだいすきで コラムから なにから なにまで
読んで居るんだよ

まったく こんな 意地悪な人がよのなかにいたものかな?

自分の子どもだって
骨折させる 時代だから
そんな ものかな?

ま。。

きょうは これから がんばるんだ
2011/05/16 (Mon)
 
 
個展で 眠れないほど 心がくもってる

以前 喧嘩したデパートだから

本は できたのだろうか。。
デパートのが 先につくのだろうな。。

高級車一台かえる
そのことで 母が今日も怒っていた。。

でも そんなの平気さ。。

生きている
そして なにもかもまだ あるさ。。

一昨日は 引越の家を造った



すごいな。。

自分で 机も作った。。
棚も そして 絵を描いて



自分で 作り出す
すごいたのしい。。

で、、
映画だ。。

見てきた。29才 すごいな

自分は もうできない
若さが まったくない

でも 自分で 出来ることって あるのか?って

 
なかなか 時間無いけど。。
このままでは 見たい映画が 終わってしまう。。


でね。。


がんばって 行ってきました。

まちに待った 「ブラックスワン」

80点平均で。。
94点かな。。 よかった。。

=================
ナタリー・ポートマンが第83回アカデミー賞の最優秀主演女優賞に輝いた話題作。監督は、『レスラー』でミッキー・ロークを見事に復活させた鬼才ダーレン・アロノフスキー。本作では独創的な映像演出で、極限の高みに上り詰めようとするアーティストの孤独と苦悩を描き出している。子供時代にバレエを習っていたナタリーは、10ヶ月の猛特訓の末、本格的な舞踏シーンに挑戦。しかしそれ以上に、激しい内面の葛藤に耐えながら、孤独な闘いを続けるバレリーナになりきった、鬼気迫る演技は必見だ。またライバルのリリー役を演じたミラ・クニス、娘に異常な愛情を注ぐ母親役のバーバラ・ハーシー、ニナに主役の座を追われ、精神が崩壊していく元プリマ役のウィノナ・ライダーと、共演陣のチカラのこもった演技も見事。ヘタなホラー映画よりもよほど背筋にゾクっとくる、衝撃のサイコスリラーだ。

=================

すばらしい。


ナタリーポートマン

第83回アカデミー賞はバレリーナを演じたナタリー・ポートマン(Natalie Portman、29)2011の主演女優賞は総なめ

って ことだ。。



レオンで 一躍 有名になった 子役だったね。。
レオン 何回も みたよ。



結構 刺激的だったな。。

4歳からダンスレッスンを始めているだけ
あって ほんとうに すばらしい
踊りだ。。どんどん 痩せていく 
その 劇中の入れ込みが すきだ。

ほんとうに うまかった

そして 自分が 人におわれているような
。。


その 重圧に耐えるのが
わたしの 個展の前のようだな。。

「できないかもしれない」
「もう 売れないかもしれない」
「絵描きなんて 職業で生きていけるか。」って

で。
苦しいって 自分を追い込む

そんな 私自身が なんか
すこし 似てるな。って

みんな 是非行って欲しい

で。。

彼女のこの映画 好きだった


勝ち気で
すごい 綺麗



最高だったな。。


もうすぐ 公開の映画

「抱きたいカンケイ」4月22日公開 

楽しみだな。。

映画は私の生活を
体験できない いろんな 体験を させてくれる

彼女
いま 子ども産んで
結構 がんばって
幸せで。 すごい そんな ところも 好き

楽しみが どんどん 増えます。。

では これから 額入れです

200枚の絵

わたしは 絵を描くことが仕事だ。。


 
2011/05/13 (Fri)
なんか B君が 職場から もどると
シャワーをしていた

一昨日も 夜中に帰ってきた
そして

きょうの 朝は いない

でね。。

「彼女なの?」って いうと
『男ともだちのところ 行ってくる』って

そうだね

B君が 好きな子は
彼がいるから。。

「恋」って くるしいんだろうな。。

わたしは 自分だって 勝手に 無断外泊ばかりしてる
だから 言っていいのに。。怒らないのに。。


で。。

今日は 職場に行くのか 心配だ。
もう いかなくては いけない 時間なのに。。


nyaoチャ箱♪
* ILLUSTRATION BY nyao *
忍者ブログ [PR]