忍者ブログ
絵描きは辛いことばかりあるんだ。。
◆カレンダー◆
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
◆最新コメント◆
[10/14 ldiaybhrne]
[10/14 uvhrjildra]
[09/20 vfevoxmspx]
[04/16 loll]
[04/12 おえかき]
[03/30 loll]
[03/22 おえかき]
◆プロフィール◆
HN:
おえかき
性別:
女性
職業:
絵描き
趣味:
絵を描く
自己紹介:
げんき。。。
◆バーコード◆
◆ブログ内検索◆
◆最古記事◆
◆カウンター◆
◆アクセス解析◆
[25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]
2025/02/02 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/09/11 (Fri)
人をいじめる。。

それは

人を無視する

反応をしめさない

知りながら 興味を持たない振りをする

で。。

きょうは 昨日の疑問にお答えしよう

=========================


素人ですので
質問。
笑わないで下さいね
なぜ赤に黄色が入っているほうが鮮やかで
青が入っているほうが柔らかく見えるのでしょう
青のほうが濃い色なのに・・・
すみません、こんなしょうも無いことで
紅葉 2009/09/10(Thu)13:58:42

=========================

えっと 基本的に

まずは 「明るい」って ことについて。。。

 光って のは 明るいって ことなんだよね。。
 
 以前にも 述べたように 
 
 私たちが 光と して 認識してるのは 「太陽」だね


その 星(恒星)は 温度のよって それぞれの 色をもってる

太陽は 「黄色から 少し赤になる」


中の コロナの色 を 見て欲しい

つまり。。赤に 黄色をいれると 明るくなったって ことになるんだね。。

さて その次だ。。

 女の子は とくに ピンクがすきだ。。

 青が 入った 色に 白が くわわった って ことだね。。

 しかし 日本の赤に 白を加えると
 
しかし 体内って 結構 ピンクなんだ
えっと 映像 こわいので。。

 ベージュ って いうか 「肌色」が 産まれるんだ。

 もっと 言えば 茶色に白を いれると もっと 肌色なんだよ。。

 
 だから 青と 白のが かわいく みえるんだろうね。。


夕方の絵は オレンジでなく赤で
かくと
夕焼けが 綺麗に見えるんだ。。

黄色が 見えたからって

オレンジで 次をかかない

赤で 黄色と 混ざってもらうって ことだな。。


さて きょうは
これから ながいな。。

すこし やる気のない
わたしです


朝から 母に 嫌みと こんな 呼ばれかた。。

なんかな。。
PR
2009/09/10 (Thu)

きょうの 0ー157の 社長の奥さんは
ジム が 好きで
前の時から 今のジムでも 一緒だ(近頃あわないけど)

すごい 気さくで 楽しい奥さんで
結構 ほめてくれていたので

今日のニュースを聞いて びっくりした

政治のことにも すこし バカな私だが 疑問が おおい

 なんで あんな 嫌っていた 仲間が 手を組むのか

 そんなの 「学校の学級委員で やったら 先生が 怒るよ」

では きょうは 「赤について 考えよう」

 あ。。その前に 昨日 「赤鼻のセンセイ」が 最終回だったね。。
http://www.ntv.co.jp/akahana/



でね けっこう 見てしまった

なぜかと 言うと
わたしは 初めて 教員をしたとき
こんな 子供を見ていた

ぜんそくの子供と ネフローゼが 多かったね。。
いまでも 会ってる子も おおいよ

そんななか なかなか 分かるなって。。

でも 最後の最後 寝ていた。
どうなったのかな?>?

で・今日から 考察も おりこんで すすめていこう

「赤」には たくさん あるんだよね。。

でも この中の物は まったく 二つに 分けられるんだ。



黄色を含んだ 赤




青を含んだ 赤

 で。。。 きょうは 時間があったら 「コスモス」を 描きに行きたい

そこで 今月は「コスモス」を 指導しようと
テキストを作っていた


これだね。。

でも みんな 赤が 汚いいろなんだよね。。

世界の中では 「緑」が 一番 おおい

そのなかで 「自分はここにいます
わたしを 受粉して」って 虫に目立つようにしなくてはいけないから
「濁色」は しないんだよ。。

しかし 「赤」「青」「黄色」を 混ぜたら 絶対 濁色してしまう

だから 下の「青」が 入った 「赤」を 選ぶんだ

しかし 日本の絵の具は 日本人が 「黄色人種だから」
「赤」に「朱」って 意味が入ることを 好む色が おおいね
【月光荘】 絵の具 アクリルガッシュ 基本12色
クサカベ 習作用油絵具セット 5S-12

外国人は 「ピンク系の肌」 つまり 青が入って居るんだ。。
だから 下の花の系列なんだね。。

これは スイスの絵の具だ。。
わたしも これなんだけどね。。



で。。赤を描くときは

薄くからをすすめたい
赤は 最高に 綺麗に描けない花なんだよね。。

さて・・・きょうは 昨日のヒマワリの絵

前の くもっていた日に描いたのとちがって
すごい 綺麗になれるな。。

がんばろう

2009/09/05 (Sat)


きょうは 母孝行で
とおくまで 行きます

まったく 文句を聞きに 12時間かとおもうと

落ち込みの朝です


ことしは 良い天気の日が無く
こないだ

「綺麗だよ。。」って メールで おそわって 描いた絵です。。

行ってきます
2009/08/28 (Fri)


旦那が 女をつくって いなくなってから
目が さめる

夜中 寝ない 日が 続いた

いっつも 目が覚めるので 夜中にテレビをつける

すると テレビの通販をしてる
すごい いいように 思えて
買ってしまうんだ。。

毎回 なにか 届くと

Bくんが いう 「また 寝れなかったんだね・・」って

元気そうで 楽しそうにしてる わたしでも 眠れなかった

あるひ 頭が すごい 痛かった

「脳が切れたのか?」と おもった。。

朝になったら 枕がびっしょりだったんだよ。。

わたしは 泣いたのかとおもった

居なくなったストレスで 中耳炎になり
鼓膜が きれたのだ。。

人間って いいこと ばかりでないね。。

ほんとは 苦しいことばかりだ。。

で。。きょうは

浅漬け名人

を かった。。夜中にみたんだ。

苦悩って あるよね。。


でもね。。たのしそうに して 生きていたいんだ。

きょうはね これから 「園児」を描きに行く

たのしみだな。。
2009/08/19 (Wed)


昨日は 絵の教室 20人 弱の人が来てる

ぼうサトーココノカドウ(息子が小学生の時言っていた)

で。。

ユリに ついて 
コスモスについて 教えた

分類
: 植物界 Plantae
: 被子植物門 Magnoliophyta
: 単子葉植物綱 Liliopsida
: ユリ目 Liliales
: ユリ科 Liliaceae
  • 本文参照
分類
: 植物界 Plantae
: 被子植物門 Magnoliophyta
: 双子葉植物綱 Magnoliopsida
亜綱 : バラ亜綱 Rosidae
: バラ目 Rosales
: バラ科 Rosaceae
: バラ属 Rosa
すべての植物は
いろんな 
ぶんるいが いあるんだね。。
そのなかに

「合弁花」と「離弁花」ってのを
おしえて

で。。ユリについての話になった

その物の 「構造」を
知らなくては

絵は描けない

「女」を知らなくては

「男でない」って とこかな?・
(違うか?)

で。。。

「バラなんかもそうですね」
「バラ属」って・。。って(同音異義語)
言って

自分で 笑ってしまった

でも だれも 笑わない

「あれ??バラ族」って しってない?

だれも しらなかった

『先生教えって。。』って

そんなんn 教える物??

でも なんか あの。。。かっこいい 男の。。。って
話をしました。。


で。。きょうは 遠くまで 行かなくてはいけないので
ごめんね

だから



こんなんです。。

では 遠くまで 


nyaoチャ箱♪
* ILLUSTRATION BY nyao *
忍者ブログ [PR]