絵描きは辛いことばかりあるんだ。。
◆カレンダー◆
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
◆カテゴリー◆
◆最新コメント◆
[10/14 ldiaybhrne]
[10/14 uvhrjildra]
[09/20 vfevoxmspx]
[04/16 loll]
[04/12 おえかき]
[03/30 loll]
[03/22 おえかき]
◆最新記事◆
(05/14)
(05/02)
(04/30)
(04/26)
(04/25)
(04/16)
(04/16)
◆プロフィール◆
HN:
おえかき
性別:
女性
職業:
絵描き
趣味:
絵を描く
自己紹介:
げんき。。。
◆ブログ内検索◆
◆最古記事◆
(04/20)
(04/20)
(04/20)
(04/20)
(04/20)
(04/21)
(04/21)
◆カウンター◆
◆アクセス解析◆
2011/08/17 (Wed)
さて
久しぶりで わるかったな。
ごめんね
遊びほうけていたって いうか。。
出かけていた
富山 長野 新潟 と 絵を描き
そして 授業も こなした。。
そんな 人生なんだろうな
知り合いの おばさん (わたしも とっくにおばさんだけど。。)
でね
昨日 「甲状腺がんかもしれない 某国立病院で
検査してきた 」って
そんなこと 聞いたら
思い切って
わがままに 人生をおくりたい
連休は 彼をひきまわし
すごい距離を うごいた
だから 絵も 描いた
よかった。。
こんな ところだね
そして 帰ってきてから
こんどは
ここの 芸術祭と お店を
堪能してきた
お店は 楚辺で 有名な店
すごいんだ
わたしに 年末には 必ず手打ちのそばを
山ほど 送ってくれる
実にすばらしいのは
これで 1100円
あのね
豆の味噌和えが すごい おいしい
わたしの母もこの県のうまれなので
よく 幼い頃 作ってもらったな。。
そして 天ぷらは そばの山からとってきたもの
すごい そして
すごい 混んでいる
そんな なか 私を ほめてくれ
うれしい 極みだよね。。
あ。。そうそう らせんだ。。
わたしの人生は らせんのように
くるくる まわって 進んでいく
だから いい事も 悪いことも あるんだ
さて
らせんで ない ものは 自然界には ない
「波」と おなじだ。。
上の 図(貝の中身)を 数式で 考えたら
このような かんじ になるんだね
これは シルバー比 って いうか
黄金比って いうか
一般には 黄金比って言ってるけど
、ま。。
今回は そのことに 触れないで行こう
そして
絵の中に その 事を 当てはめることを
今日は 論じたいんだ。。
これは すばらしい
らせん 構造で
絵が すすんで いくって ことだ
それは 天才が 自然と できるから
その絵に ひかれるんだ。
しかし
私が 近頃の 美的センスに
提唱していこと が ある
それは いいから それなら もっと その比率を
大きくってのは まちがてる
「良い 塩梅」って ことだ
塩は 人間に不可欠だけど
でも 多くてもだめなんだ
その 美的センスは
一度 「黒目がち」って 言葉からって
テレビが あったんだよね
それで
コンタクトを 大きくした
でも それで かわいいとか
綺麗って のは 美術的には
頭を抱える
だって
度を超えているんだよ
つまり
らせんは
きっちとした 計算の元に
そして 比率が あるんだ。。
ま。
だから 遊ばないで
わたしは 働くことは できない
これだ。。
コマのように まわりながら (らせんを描きながら)
そして
バランスだ
しかし
一昨日 バランスの悪い コマを かってきた
そして バランスが わるく
不思議な 動きを する
たまには そんなことも いいだって
おもってる
人生 短い
人に 迷惑かけないように
思い切り たのしく 生きたい
さて
久しぶりで わるかったな。
ごめんね
遊びほうけていたって いうか。。
出かけていた
富山 長野 新潟 と 絵を描き
そして 授業も こなした。。
そんな 人生なんだろうな
知り合いの おばさん (わたしも とっくにおばさんだけど。。)
でね
昨日 「甲状腺がんかもしれない 某国立病院で
検査してきた 」って
そんなこと 聞いたら
思い切って
わがままに 人生をおくりたい
連休は 彼をひきまわし
すごい距離を うごいた
だから 絵も 描いた
よかった。。
こんな ところだね
そして 帰ってきてから
こんどは
ここの 芸術祭と お店を
堪能してきた
お店は 楚辺で 有名な店
すごいんだ
わたしに 年末には 必ず手打ちのそばを
山ほど 送ってくれる
実にすばらしいのは
これで 1100円
あのね
豆の味噌和えが すごい おいしい
わたしの母もこの県のうまれなので
よく 幼い頃 作ってもらったな。。
そして 天ぷらは そばの山からとってきたもの
すごい そして
すごい 混んでいる
そんな なか 私を ほめてくれ
うれしい 極みだよね。。
あ。。そうそう らせんだ。。
わたしの人生は らせんのように
くるくる まわって 進んでいく
だから いい事も 悪いことも あるんだ
さて
らせんで ない ものは 自然界には ない
「波」と おなじだ。。
上の 図(貝の中身)を 数式で 考えたら
このような かんじ になるんだね
これは シルバー比 って いうか
黄金比って いうか
一般には 黄金比って言ってるけど
、ま。。
今回は そのことに 触れないで行こう
そして
絵の中に その 事を 当てはめることを
今日は 論じたいんだ。。
これは すばらしい
らせん 構造で
絵が すすんで いくって ことだ
それは 天才が 自然と できるから
その絵に ひかれるんだ。
しかし
私が 近頃の 美的センスに
提唱していこと が ある
それは いいから それなら もっと その比率を
大きくってのは まちがてる
「良い 塩梅」って ことだ
塩は 人間に不可欠だけど
でも 多くてもだめなんだ
その 美的センスは
一度 「黒目がち」って 言葉からって
テレビが あったんだよね
それで
コンタクトを 大きくした
でも それで かわいいとか
綺麗って のは 美術的には
頭を抱える
だって
度を超えているんだよ
つまり
らせんは
きっちとした 計算の元に
そして 比率が あるんだ。。
ま。
だから 遊ばないで
わたしは 働くことは できない
これだ。。
コマのように まわりながら (らせんを描きながら)
そして
バランスだ
しかし
一昨日 バランスの悪い コマを かってきた
そして バランスが わるく
不思議な 動きを する
たまには そんなことも いいだって
おもってる
人生 短い
人に 迷惑かけないように
思い切り たのしく 生きたい
PR
この記事にコメントする