忍者ブログ
絵描きは辛いことばかりあるんだ。。
◆カレンダー◆
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
◆最新コメント◆
[10/14 ldiaybhrne]
[10/14 uvhrjildra]
[09/20 vfevoxmspx]
[04/16 loll]
[04/12 おえかき]
[03/30 loll]
[03/22 おえかき]
◆プロフィール◆
HN:
おえかき
性別:
女性
職業:
絵描き
趣味:
絵を描く
自己紹介:
げんき。。。
◆バーコード◆
◆ブログ内検索◆
◆最古記事◆
◆カウンター◆
◆アクセス解析◆
[796] [795] [794] [793] [792] [791] [790] [789] [788] [787] [786]
2024/04/26 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/05/18 (Tue)

さて。。。

芸術家は 「魅力的」で なくては いけないだろう。。

「魅力的」って なにか って 聞かれたら

綺麗って ことが 必須条件であろう。。

しかし わたしはそこから どれだけの
距離がはなれているだろうか。。

「芸術家」の決まりが 「綺麗」だったら
わたしは 決まりから 逸脱したことになる。。

しかし 決まりとは なにかの条件で
変わることもあるんだよね。。


ま。。きょうも 植物の「決まり」を 話そう。。

生命体は すべて 「らせん」が きまりなのさ。










brocorie.jpg(15514 byte)
ウラジロチチコグサ

以上は ほんの 少しの
事例だ。。

すべて すべてのものが

らせんをしてるだ。。

=====================

螺旋(らせん)とは、3次元曲線の一種で、回転しながら回転面に垂直成分のある方向へ上昇する曲線である。螺線(らせん)とも。英語ではヘリックス (helix)、形容詞はヘリカル (helical)。「螺」は「ラ」「にし」と読み、タニシ(田螺)やサザエ(栄螺)のような巻き貝貝殻を意味する。

2次元曲線の渦巻も螺旋・螺線と呼ぶことがある。渦巻と区別するために、3次元曲線の螺旋を弦巻線または蔓巻線(つるまきせん)と呼ぶことがある。

数学の世界においては、慣用的に螺旋を弦巻線、螺線を渦巻線の意味で使っている[1]

以下では弦巻線(ヘリックス)について述べる。
=======================

以上のことが なぜ 勝手にしてるのか?

教えたわけでもない

だから

その らせんで 生きていく
進んでいくことが

最高に いいことなんだろうね。。

横から みたら

「相互」「対」って ことになり

上から みたら 「らせん」だ

しかし 私たちは
そんな 仕組み 決まりを 無視だよね。。

「無視」は 最高の いじめだそうだ。。

だから もし 君が 植物を描きたいのなら

「らせん」を 思え・・・

以前 手に 錐をまちがって 刺してしまった

その痛さに わたしは 回転しながら
くるしんだ。。

らせんを描いたのだ。。


先日 イタリアで 見てきた 美術館の階段

きっと 昔の人は
この 植物のすばらしさを
感激して 調べていたのだろう。。


 

PR
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
url:
comment:
pass:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


nyaoチャ箱♪
* ILLUSTRATION BY nyao *
忍者ブログ [PR]